今日は、久しぶりにセリアに行ってきました。
近くにダイソーがあるのでダイソーばかり行きがちですが、個人的にはセリアの品揃えが大好きです。
今日もふらっと寄っただけですが、買ってしまいますね~
特に、キャラクターグッズの多さ!!見ているだけでわくわく。
ダイソーにもキャラクターものはあるんですが、心躍るのはセリア。
かわいいー!!と衝動買いしてしまうのも、セリア。
今回GETしたのはこちら
全然買うつもりがなかったのですが、行くと買っちゃうんですね。
近くになくていいのかも・・・
近くにないから買ってしまう気もする・・・
今回は、自分のものではなく子どものものを購入しました。
スーパーマリオのぬりえ
セリアのぬりえの種類の豊富さはすごい!
しかも、110円でA5サイズというのがまたいい!
よく売っている200円くらいのA4サイズでもいいんですが、こども曰く「塗るのが疲れる」らしい。
紙が大きい分、塗る面積も多いから面倒くさいそうです(笑)
セリアに行くと新作のぬりえが出ていないかチェックするんですが、スーパーマリオを見つけてしまい(前からあったかもしれませんが)、即カゴへ。

USJに連れて行ってから?スイッチでマリオのソフトを買ってから?マリオの大ファンになった娘。
正確にはピーチ姫のファンですが、きっと喜ぶと思い購入です。
必ずチェックするすみっコぐらし
自分のはないのかと怒るであろう次女には、すみっこぐらしのぬりえを購入しました。


犬みたいな新キャラがいるので気になって買ってしまいました。
あとで調べたら、「かわうそ」だそうです。
2020年5月に「かわうそとすみっこキャンプ」で新登場してます。

そして、ヘアゴムもチェックします。
そして、いつも大量買いですが、今回は二つに絞りました。
さすがに私はつけられないから娘のためのヘアゴムだけど、もはや娘より私の方がすみっコぐらしのファンなのではないかと思っています。
ちなみに、すみっコぐらしの前は、リラックマの大ファンでした。
話は戻りますが、このヘアゴムの色合いに一目ぼれ!

こちらは、2020年8月に登場したタピオカパークの商品でした。
かわいすぎる!!!!!

ディズニープリンセスの靴下
下の子にお姫様ブームがやってきつつあるので、こちらの靴下も購入しました。
16センチの娘に、13~16cmサイズでぴったりです。

15~18cmサイズと22~24cmサイズもありましたが、なぜか19~21cmサイズがありませんでした。
上の子にも買ってあげたかったんですが、20cmなので断念です。
セリアに限らず、19~21cmサイズってなかなか見つからない気がします。
服の120・130サイズあたりもそうで、ちょうどキッズとジュニアの間からなのか、なかなかいいサイズ感が見つからないです。(最近の悩み)
消毒用スプレー
上の子に、「学校にかわいい消毒するやつ持ってきてる子がいるから、私も持っていきたい」と言われ、ずっと探していました。
話を聞くに、たぶんこういうの。
でもスプレーボトルごときなのに高いなーと思って、
かわりにかわいいボトルをGETしました。

カービーのポケットティッシュ
小学生になってから、持ち物にティッシュが加わり、ポケットティッシュの消費が激しくなった我が家。
娘の大好きなカービィを見つけました。

真ん中の顔だけのやつがとてもかわいい!
ちなみにこちらが全柄です。

ティッシュを買う時にいつも思うのが、全部の柄が見えるように商品を包装してほしい(笑)
全部見て買いたいのに!と思っております。