M E N U
koume
転妻ブロガー
公務員を退職後、転勤族になる。
2人姉妹子育て中。

FP2級所有/お金について勉強中

いかにお得にできるのか日々研究中
稼いだお金を教育費にぶちこみたい

📍 節約術•お得情報
📍 家計管理
📍 体験談を基にした子育て情報
📍小学生の教育•学習
📍転勤族の暮らし

について発信しています
アーカイブ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
このブログはSWELLで作成しています

長く遊べるアンパンマンおもちゃが知りたい!買ってよかった定番おもちゃまとめ3選

当ページのリンクには広告が含まれています。



次女が1歳を過ぎたころから、空前のアンパンマンブームが到来しました。

アンパンマンのおもちゃを買ってあげようにも、おもちゃ売り場の棚にはアンパンマンシリーズがずらっと並んでいます。

おもちゃの種類が多すぎて、どれがいいかわからない…
どうしよう…

大人気のキャラクターゆえ、おもちゃの種類も多くてどれがいいのか迷ってしまう方も多いはずです。
買ったはいいが、すぐ飽きてしまうおもちゃはなるべく避けたいですよね。

そこで今回は数多くあるアンパンマンのおもちゃの中で、実際に買って子どもが長く遊べたおもちゃを紹介します。

こんな人におすすめの記事です
  • アンパンマンシリーズがたくさんあって、どれがいいかわからない
  • 定番のアンパンマンおもちゃを知りたい
  • 長い期間遊べるアンパンマンおもちゃが知りたい

おすすめのおもちゃをたくさん紹介したいところですが、今回は悩みたくない方のために以下の3つに絞りました。

買って間違いなしのアンパンマンおもちゃ3選

  • アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん スーパーデラックス
  • かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場
  • おさつスイスイ! セルフでピピッ アンパンマンレジスター

では、順番に使ってみての感想とともに紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

おしゃべりいっぱいことばずかん スーパーデラックス

まずアンパンマンシリーズで外せないのは、おしゃべりいっぱいことばずかんです。


ことばずかんシリーズは、2020年で発売10周年を迎えました。
長い間支持されているNO.1知育玩具です。

日本おもちゃ大賞受賞、おもちゃランキング1位とプロからも支持されているおもちゃです。

どんどん進化していることばずかん

このことばずかんのすごいところがどんどん改良されているところです。

我が家のことばずかんは長女のアンパンマンブームである2015年あたりに購入しました。


この時のことばずかんは「デラックス」。
2021年現在は「スーパーデラックス」に変わっています。

何が「スーパー」に進化したのか。

大きく違うのは、「二語文モード」が搭載されていることです。

2歳から二語文を話し始めることが多いよ!
使う時期が長くなってよさそう!

ことばずかんに「もじキューブ」がセットになったギフトセットも販売されています。
もじキューブはひらがなの勉強の導入にぴったりですね。

気になるところは?デメリットは?

使ってみて気になるところは2つあります。

かさばること中の冊子が破れることです。

このことばずかんは形はかわいいんですが、結構かさばります。

お出かけの時に持っていきたいと言うので、持っていこうとカバンにいれると存在感がすごい。

B5サイズのノートと比較

中を開くとリングノートがついています。
我が家のことばずかんは、最後のページを残して破れました。

最後のページはケースに張り付いているのでむなしく1枚だけ残っています。

次女が遊びだしてすぐに破られました。
長女は破らず丁寧に遊んでいたから子どもによるのかな?

破れて見栄えは悪くなるも、アンパンマンのペンはちゃんと反応します。

破れたおかげ(?)で、お出かけの時は中の冊子だけ持ち運べるようになり、かさばらなくていいとポジティブにとらえることもできますよ。

かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場

次に紹介するのが、「アンパンマンこどもミュージアム」にあるお店がモデルになっているパン工場です。

パン工場の最大の魅力は、アンパンマンたちのパンです。

パンのフォルムが丸っこくてとてもかわいいのです。

通常版は、以下のパン8種類がついています。

音楽に合わせてパンを焼いたり、お会計をしたりとパン屋さんごっこを楽しめます。

気になるところは?デメリットは?

パン工場にはお金やお財布、お勧めボード、商品ポップなどのこものシートがついています。

こものシートは紙製なので、すぐ破れてくしゃくしゃになってしまいます。

おすすめパンメニュー

このおすすめパンメニューも紙製なのですぐにくしゃくしゃになってしまいました。
使用1日目でこれは破れるなと思い、ラミネートフィルムで保護しました。

ラミネートするだけでだいぶ丈夫になるので、買ったらすぐにやっておくといいですよ!

さらにパン工場にさす背面パネルも紙製。
これはまだ厚みがあるのですが、1週間もたてばこうなります。

真ん中の切れ目から折れ曲がって破れてきます。
そして次女にとどめを刺されました。

小さい子どもが使うものだからどうしても雑な扱いになってしまいます。
こものシートはともかく、背面パネルはもうちょっと丈夫な作りになるようにしてほしかったです。

セット内容が違う類似商品もあります(他3種類)

先ほど紹介したパン工場のドリンクのコップはプラスチック製ですが、中身はこものシートの紙です。
もっとしっかりしたつくりのカフェセットやドリンクバーがいい方は、こちらがおすすめです。

名前がほとんど一緒なのにちょっとずつセット内容が違って分かりにくいので簡単にまとめました。

パン工場の類似商品

違う部分を黄色で囲んでみました。
参考にしてみてくださいね!

アンパンマン かまどでやこう♪ ジャムおじさんのやきたてパン工場DX(2018)

パン11種類とハンディーターミナル、ドリンクバーセットがついてます。

かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場スペシャル おのみものもいかが?(2020)

パン10種類とカフェセットがついてます。

いらっしゃいませ!ジャムおじさんのやきたてパン工場DX(2015)

2015年発売の前モデルです。
パンが12種類ついてます。デザインが少し違いますね。

パンだけ追加することもできます

パンがかわいすぎてパンが増やしたいという方のために、パンだけ追加することもできます。
しつこいようですが、パンがとてもかわいい!

お気に入りのキャラクターのパンを増やしてパン屋さんを充実させることもできます。
我が家の次女がお出かけにもっていくほどお気に入りだったので追加購入しました。
12個入りのDX版です。

12個もいらないよという方には5個セットが2種類販売されているので以下の二つがおススメです。

おさつスイスイ! セルフでピピッ アンパンマンレジスター

3つ目はレジスターを紹介します。
パン工場にも小さいレジがついていますが、あくまでパン工場がメインだからレジは簡易的です。
しかし、このレジスターはすごい!

レジのおもちゃは種類も多くていろいろなものが販売されている中で、「レジのおもちゃを買うならこれにして!」と断言できます。




このレジの推しポイントは、

  • 充実した機能
  • 現代の流れに乗っている
  • おさつスイスイ

では、順番に説明していきます。

充実した機能

ただのレジ機能だけではなく、以下の4つの機能がついています。

モード機能
でんたくモード「たす」「ひく」の計算ができる
すうじモードアンパンマンが読み上げたとおりに数字を押す
けいさんモードアンパンマンが出す計算問題に挑戦する
かぞえてモード
(新機能
アンパンマンの指示に従ってレジにお札かコインを入れる

たまに小1の長女がけいさんモードとかぞえてモードで遊んでいるよ!

現代の流れに乗っている

今の時代に合わせて、支払方法が現金・カード・スマートフォンの3種から選べます。

「エコバッグ」ボタンや「ポイントカード」ボタンもあるのがさすがですね。

エコバッグボタンを押すと、

アンパンマン

エコバッグのご利用でポイントが付きます

と言ってくれるところも好きです。

おさつスイスイのクオリティ

私がこのレジスターの最大の魅力だと思っているところは、「おさつスイスイ」です。

お札を入れるとすっと吸い込んでくれます。
本物のレジと一緒。

感動してしまって、何回かやらせてもらいました。

お札を吸い込んでくれる感じを是非味わってほしいです!

気になるところは?デメリットは?

気になるところと言えば、お札が紙製ということです。

さっきのパン工場と言い、紙なのは致し方ないのです。
それも十分わかっていますが、やはり紙製じゃないほうが嬉しいですね。

子どもはまだうまくレジにお札を入れられなく、どうしても無理に入れようとして折れ曲がってしまうのです。

お札を入れるのが難しい子どもは、親が手伝ってあげるとくしゃくしゃにならなくて済みそうです。

お札の吸い込み感を見てみたい方は、こちらの動画がよく分かりますので参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=LWBnEnW8xNA

さいごに

いかがでしたか?

アンパンマンのおもちゃはどれもよく考えて作られているものばかりです。

今回はこの3つを紹介しました。
迷ったらこの3つから選ぶと間違いないですよ。



子どもも楽しく長く遊べるおもちゃが見つかるといいですね。


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次