M E N U
koume
転妻ブロガー
公務員を退職後、転勤族になる。
2人姉妹子育て中。

FP2級所有/お金について勉強中

いかにお得にできるのか日々研究中
稼いだお金を教育費にぶちこみたい

📍 節約術•お得情報
📍 家計管理
📍 体験談を基にした子育て情報
📍小学生の教育•学習
📍転勤族の暮らし

について発信しています
アーカイブ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
このブログはSWELLで作成しています

毎週続く上靴洗いがしんどい!簡単に洗うには?

当ページのリンクには広告が含まれています。

幼稚園・保育園に引き続き、小学校へ入学しても続くのが上靴洗い。

我が家は、イオンなどで安い上靴を購入して、ある程度汚れが取れなくなったら買い替えるという方式をとっています。

スポンサーリンク

目次

毎週続く上靴洗いは誰がやる?


それでも毎週続く上靴洗い。

洗濯ネットに入れて洗濯機に入れると簡単とは聞くけど、学校内を歩き回った汚い上靴を服を洗う洗濯機で洗うだなんて…抵抗がありませんか?

とはいえ毎週毎週手洗いするのって本当にしんどいですよね。

ある日、ママ友と

毎週上靴洗うのしんどい。

と話していたら、

もう子どもに洗わせてるよ

と聞いて、とてもびっくり!

恥ずかしながら私自身、中学卒業まで母が洗ってくれていたからその発想がなかったのです。

そうか…もう小1だし、子どもに洗わせたらいいんか。

上靴洗いに電動ブラシを導入

よくよく聞いてみると、「子どもが電動のブラシを使って洗っている」とのこと。

電動ブラシ!!

母は今まで100均のブラシでゴシゴシ頑張っていましたよ。
電動ブラシだったら力がない子どもでも洗えそう。

ということで、早速電動シューズブラシを導入してみました。

電源は単三乾電池を4つ使います。
内側用ソフトブラシと外側・底部洗い用ブラシの2種類のアタッチメントがついています。

若干音がうるさいのは否めませんが、電動の楽さに感激です。

長年(?)手洗いでブラシをゴシゴシしていた私はつい電動なのにゴシゴシしてしまいます(笑)

子どもが洗うようになるには?

今まで洗っていなかった子どもに、「どうやって言ったら洗ってくれるかな?」と考えていましたが、単純に、

小学生になったらみんな自分で洗うらしいよ

と伝えたらやる気になってくれました。

電動になったものの、子どもの力で綺麗に汚れが落ちるか少し不安でした。

上靴の汚れにはつけおきがよく落ちる

そこで、学校から帰ってきたらすぐつけ置き。

前はコストコで買ったオキシクリーンでつけ置きしていました。

オキシクリーンって地味に高いですよね。

なので最近はワイドハイターと重曹を使ってつけ置きしてます。


ワイドハイターは洗濯にも使っていますが、「Rakuten24」でまとめ買いが安くておすすめです。

いろいろ調べたけど、楽天スーパーセールで楽天ポイント還元ありきだとお得に買えますよ。

日によって、値段やポイント還元率が違うのでお得な日に買ってね!

そしてそのままお風呂場につけ置きしたものを置いておいて、お風呂に入ったときに洗うようにしています。

なかなか汚れが落ちないときにはウタマロ石けんの出番です。

我が家は石けん派。
リキッドより落ちがいい気がします。

それでも汚れが残っているようなら、私がたまに仕上げ洗いをすることもあります。

毎週洗うからこそ手間を省こう


面倒な上靴洗いにおすすめの電動シューズブラシを紹介しました。

子ども的には「電動」というのがよかったみたいで進んで洗ってくれるようになりました。

子どもが疲れているときなどたまに私が洗う時もありますが、電動シューズブラシを取り入れてから本当に毎週の仕事が快適になりました。

みなさんも是非試してみてくださいね。

上靴デコパージュのやり方はこちらから

小学生だと無地の上靴しかダメなところが多いですが、幼稚園・保育園キッズの上靴をかわいくデコレーションする方法もまとめています。

デコパージュ専用の用紙ではなく、普通の紙でデコパージュする方法はこちらの記事から。


スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次